フリーエロゲ制作所 > 創作支援 > ゲーム制作ツール

制作関連ツール

タイトルクリックで、公式サイトやダウンロードできるサイトに飛びます。
なお、アダルトに使用可かどうかは下の記事内容内にOKまたはダメと書いてあるもの以外は不明です。
各自、確認を取ってください(もし、知っていたら教えてほしいです)

RPG

RPGツクール2000
価格:有料

ボタンひとつで戦闘や会話表示などができ、
初心者でも簡単にゲーム制作入門が出来ます。
また、搭載素材も多く、公開も長いので、
一般の公開素材も多いです。
ただし、戦闘のシステムをオリジナルにしたい人は
XP、Vista等を購入することをお勧めします。
中も覗けるので、他作品の作品を
参考にすることが出来ます。
RPGツクールVX
価格:有料

ツクールXPで使用されたスクリプト機能が
さらに簡単になり、自作戦闘などが可能。
オートマップ機能でマップ作成も楽です。
また、デフォルト戦闘でも
なかいい感じに作ることが出来ます。


SRC
価格:無料

無料のシュミレーションRPG制作ソフトです。
公式シナリオリンクに18禁登録もあります。
日本語での入力が多く、
SRC Webのリンクにある、
一般作者さんのSRCSeekを使用すると、
さらに簡単に作成できます。
ただし、データの圧縮等が出来ないので、
画像なども簡単に覗けてしまいます。
WOLF RPG
価格:無料

無料のツールでかつ、RPGツクール2000以上の
機能を持っているツールです。
公式サイトには様々なリンクがあり、
素材の変換や講座など、サポート体制も
かなり強化されています。
が、結構ツールに癖もあります。

ロープレジェネレーター
価格:無料

直感的に制作できる、RPG制作ツールです。
扱いやすさはぴか一です。
少しずつバージョンアップも行われています。
HSP製のソースコード付きですので、
それらがわかる方の場合は、
拡張性が見込めます。

Cardwirth
価格:無料

普通のRPGとは異なる、カードゲームの要素の
あるRPGの制作ツールです。
プレイヤーが作ったキャラクターを
複数のシナリオで共有するなど、
特殊な面もあります。


ADV

NScripter
価格:無料

同人ゲームなどでもよく使われている
ツールです。
また、この制作の解説本なども出ています。
スクリプトによって様々な機能を付けることも
使いこなせば様々な事が可能です。
Yuuki!Novel
価格:無料






コミックメーカー3
価格:無料






参考文献

NScripterではじめるノベルゲーム制作 新紀元社 2006年

無料ツールでゲームを作ろう 2004年版 株式会社エンターブレイン

TOP