追記
Q&Aを追加、お金は掛かるの?項目をお金はかかるの?(参加条件)に変更、日本語理解能力の追加
フリーエロゲ制作所SNSとは?
フリーエロゲ制作所管理人のミュウが管理する、ソーシャルネットワーキングサービスSNSです。
ブログや掲示板で利用させて頂いている、FC2からSNSのサービスを使用して実施しています。
2011年5月下旬に移転を行い、他の無料SNSサービス運営会社様のSNSを利用しております。
SNSとは?
一言でいえば、ネット上でのコミュニティが取れるサービスです。詳しく知りたい方はコチラ(Wikiに飛びます)
サービス上で自由にブログを創ることや、掲示板を作ることができます。
そのブログなどをサービス内で自由に公開することができ、人の日記などにも気軽に
コメントを残すことなどが出来ます。
SNSではMixi等が有名です。
フリーエロゲ制作所SNSでは何ができるの?
自由に画像付きの日記を書くことができるので、日ごろの雑記から、創作日記まで、気軽に書き込めば、
誰かが応援してくれるたり、共感してくれるかもしれません。
また、プレイ日記なども書けば、作者さんの応援にもつながるはず。
自由に掲示板なども構築できるので、クリエイターの方は、テストプレーの募集なども出来ます。
(管理人ミュウのCE3のテストプレーをこちらで行っています)
公開前のゲームなんかが出来るようになるかも。
他にも、アダルト系SNSだから、同じフェチの人とかと出会えて、作品の情報交換なんかのチャンスも
作れるかもしれません。可能性は無限大です。
お金は掛かるの?(参加条件)
広告費での運営ですので、料金は無料です。18才以上ならばだれでも参加できます。
ただし、今回FC2のサービスを利用している関係で、FC2IDを作ってもらうことになります。
FC2はブログとかで有名なサービスです。本屋さんで売っているブログ作成本のサービス例などにも
よく載っていますので、その辺を参考にして登録をお願いします。
ただし、SNSに向けて、簡単な登録を行っていただきます。(業者対策です)
また、コミュニティを重視するコンテンツの為、軽い日本語を理解できない場合も参加を見送らせて頂いています。
こちらは問題回避のためです。ご理解をお願いします。
(登録に関しては、応募後に詳細をお送りします)
参加方法は?
利用者の方に荒らしなどでご迷惑をおかけしないように、招待制を取っているため、
招待状発行を行っています。基本は不備が無ければ全員にお送りしております。
招待状希望者はフリーエロゲ制作所メールフォームの
送信内容項目内に【SNS参加希望】『お名前(ペンネーム、ニックネーム可)』、『メールアドレス』、『キーワード:CE』
を記載し、お送りください。
キーワードに関しては、CEとお書き下さい。
上記項目のミスが目立ちます。送信前に必ず確認をお願い致します。
正常に届いた場合は三日以内に招待状のメールまたは不備を指摘したメールをお送りします。
(頂いた情報に関しては、招待状送付後、削除します。三日経ってもに返信が無い場合は再度送信をお願いします)
送信時には、必ず送信内容項目を確認してください。
特に、メールアドレスの記載ミスが多く、返信できない場合も多数確認しております。
現時点では確実に3日以内には全員の方にご返事しておりますので、
申請後、連絡がない場合は必ず再度申請をお願い致します。
また、招待メールから登録を行って頂いた後、業者でないかの確認作業のため、
1〜5日程度参加に時間を頂いております。
申し訳ありません
禁止事項は?
SNSでは利用者間でのトラブルを避けるため、以下の内容を禁止しております。 ■無修正画像などの違法画像のアップロード
■実写系人物画像
■悪質な誹謗・中傷行動
■出会い系サイト・掲示板の宣伝・大規模な企業宣伝
(同人サークル等の宣伝は利用者に迷惑のかからない範囲では可能)
■本SNSの内容の転用など
■そのほか、管理人や利用者に迷惑をかける行い
これらに関しては、警告を行います。警告を行っても改善が見られない場合は強制退会の処理を行いますので、ご注意ください。
利用者間でのトラブル回避のために制定しております。
Q&A
創作しなくても登録できますか?
出来ます。創作しなくても雑談や応援、情報提供など、やれることはたくさんあります。
また、意見などを出してくれることで、企画等が動き出す可能性などもありますので、妄想などの
書き込みも大歓迎です。
何か創作したいんだけど、なんでも参加できる?
はい。当サイトで公開予定のモノでなくても構いませんし、同人販売予定などでもなんでも構いません。
ただし、実写系は掲載禁止にしていますので、実写系希望者は画面掲載は厳しいと思って下さい。
ゲーム以外にもSS、イラストなど、なんでも構いません。
全年齢作品でも可能です。
初めてでよくわからないんだけど?
初めての方も大歓迎です。
出来る限りわからないことは質問して下されば、サポートします。
また、自由に参加後も退会が可能です。
ここを機に、Mixi等の他SNSにもチャレンジしてもらえれば、幸いです。
このSNSは閉鎖したバトルファック系SNSと関係がありますか?
この手の質問をいくつか頂いており、こちらとしても困っております。
六月頃に閉鎖した2ちゃんねる上の掲示板関係のSNSと関係があるのかと言うご質問を頂いております。
当方は全く関係ありません。
そちらとは創作の目的も、目指すものも異なっていると自負しております。
バトルファック系SNSに関しては、当方はお答えすることができませんので、2ちゃんねる上などで
お聞きください。
こちらとしても、聞かれても困惑してしまうだけです。
SNSを通し、少しでも交流や創作が良くなれば、私としても嬉しい限りです。
皆さんの参加を、ぜひお待ちしています。
|